完璧を目指す人ほど残念な理由

あなたは、なんでも完璧にこなそうとしていませんか?
あんたの職場にいませんか?
なんでも完璧にこなす(こなそうとする)人
その人は幸せそうな人でしょうか?
実はその人は、幸せな人ではありません。
どちらかというと”残念な人”です。
なぜ残念かというと、次のような特徴があるからです。

○自分が完璧と思っているので、他の人よりもたくさん仕事を背負い込んでしまいます。
○完璧にしようとするあまり、一つの決定に時間を掛けてしまいます。
○ミスが気になるため、細かいミスを発見しては前に進まなくなってしまいます。
○そもそも完璧なんてありえないので常に自分に不満を持っています。
〇他人にも同じ基準を期待して求めてしまうので、付き合いにくい人と思われます。

自分のミスも他人のミスも許そう

完璧主義の人がとくにやっかいなのは、
 ミスにをとても深刻に受け止めてしまう
とです。そして、
 自分や他人を責めてしまう
のです。
 そもそも、ミスが起きるのは普通のことで、どんな人でもミスを犯すものです。
判断が間違っていたとしても、それは後になってからわかることです。
正しい判断をするために、知識や情報がすべて最初から出そろっていることなどないのです。
なので、
ミスは許されて良いのです。
他人も同じ・・・。
最悪なのは、
他人のミスを、”忘れない” ”許さない” と考えている人です。
その人は、ミスとなった人やその出来事に、意識を向け続けてしまうのです。。
”あいつのせいでうまくいかなかった・・・”
と常に考えていると、あなたはそれに囚われて、どんどん”被害者意識の塊”と化してしまいます。
それは、残念なことに、
 あなたが本来持っている能力を発揮できない状態
に陥ってしまうのです。
もともと他人の行動なんて、理解できないことのほうが多くないですか?
「なんでそんなことになるの・・・?」みたいな。
だから、自分の行動を他人に理解してもらうことも、やっぱり難しいものなのです。
自分や他人を責めてしまって、ネガティブな感情を持つことは、あなた自身にマイナスの影響が大きいので、避けなければなりませんね。
自分も他人も責めてはいけないのです。
「理解することは許すこと」
という名言があります。
相手を理解するには、まずは許すことが必要なのです。
そして、
「”完璧であること”は、それほど必要ない」
ということも理解してください。
完璧よりも知恵
 いまは、
 現実の変化にあわせて、柔軟に対応していく人
が求められます。
 やってみないとわからないことのほうが世の中には多いからです。
やる前からあれこれ心配していては時間だけが過ぎてしまいます。完璧な人をめざすことはやまましょう。
本サイトで紹介している
 失敗して怒られても落ち込まない方法 を身につけていれば、
”ほんとうのできる人”
になることができるのです。




コメント

タイトルとURLをコピーしました