自分の健康について関心の無い人なんていないのではないでしょうか?
毎年受診する健康診断の検査結果については、とても関心があり、
検査結果から内臓の状態や血液の状態について、
正常かどうか?異常はないか?
と気にされている人は非常に多いです。
にも関わらず・・・
普段何一つ健康に良い行動はしない。
「本当に健康になろう」
「おなかをへこませて、かっこよくなろう」
「家族のために健康でいよう」
つまり、本気で思っていないということです。
それどころか、
「飲み会は付き合いだから仕方ない」
「ストレス解消のためタバコはやめられない」
という方もかなり多いのではないでしょうか?
「喫煙は良くない・・」、「運動は健康のために大切だ・・」
「肥満は体に悪いし、格好もよくない・・・」
と、「こうなりたいなあ」という願望だけは持っているものの、
現状を受け入れることに妥協して毎日を過ごしている人は
多いのではないでしょうか?
ここで質問です。
「あなたの健康はあなた自身だけの問題ですか?」
この質問の意味をよく考えながら、次の動画をご覧ください。
動画を見る(カナダの健康推進のためのチャリティ団体「The Heart and Stroke Foundation」が作成した、たった1分の動画)
あなたにできることは、健康に向けた”行動”です。
行動するのになんの準備も必要ありません。
すぐに出来ることから始めてはいかがでしょうか?